いろは組京都ツアーの募集をします>
恒例となりましたいろは組京都ツアーを今年も実施します。
日時 平成27年11月7日(土) 7時高宮地域文化センター集合
場所 水無瀬神宮燈心亭(大阪府三島郡)及び松花堂庭園(京都府八幡市)
参加費 4,000円/人(資料、昼食、観覧料含む)
定員 15名(先着順)
※10月27日現在 残7名
午前中は日本庭園学会の現地検討会に参加し、名勝庭園等を鑑賞、研修します。今年は、大阪府三島郡本町の水無瀬神宮燈心亭とその庭、水無瀬離宮推定地探訪です。
お昼は、一休案「月の蔵人」で会食後、京都府八幡市の松花堂庭園を観賞します。この庭園は、松花堂弁当の起源となったことで有名です。また、庭園ボランティアの方から庭園の歴史、名勝指定となった経過等の解説をいただきます。
当日は歩きやすい服装等でタオル、飲み物、雨具等を適宜ご準備いただきご参加ください。
本事業は、庭師集団いろは組会員と合同開催となっており、定員に限りがあることから定員になり次第締め切りとさせて頂きます。


松花堂弁当の起源となった松花堂庭園

よ四つの仕切り